採用ブログ

採用チーム一丸で
情報発信していきます

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 社員の日常
  4. 【営業スタッフの日常】地鎮祭

【営業スタッフの日常】地鎮祭

地鎮祭とは、

建物の新築や土木工事の起工の際などに、その土地の神様を祀り、

工事の無事進行・完了と土地・建造物が末長く安全堅固であることを祈願するために、おこなわれる祭りです。

一般には「じまつり」などとも呼ばれ、

国土の守護神である大地主神おおとこぬしのかみと、

その地域の神様である産土神うぶすなのかみ、

またその土地の神々である「此の地を宇志波伎坐うしはきます大神等」をお祀りします。
(神社本庁HPより)

 

令和3年11月6日に地鎮祭が執り行われました。

営業担当は金岡さんです。

 

ご契約後の設計打ち合わせや,内装打ち合わせが無事終わり、

住宅ローンの手続きもいったん済み、ようやく家づくりの現場がスタートします。

お施主様の家づくりが順調に進んでいくために、

営業スタッフがスケジュールを調整しお客様を導いていきます。

 

祭祀はお施主様も緊張しますが、営業スタッフも同じく緊張するんですね。

 

そんな厳かな祭祀である地鎮祭も含め、

お客様に対し、金岡は常に意識していることがあるとのこと。

 

「たくさん思い出づくりのお手伝いをすること。」

 

一生に一回の家づくり、初めてのことばかりがたくさんあります。

そのすべてを記憶にのこる思い出にしたい。

営業スタッフとして心遣いを常に意識する。

 

 

地鎮祭ならば,鍬入れの儀はお子様も一緒にしてみるようにお声がけする。

 

 

あの時の地鎮祭のときの○○くん、大きくなったね。

 

こんな会話を10年後にすることが日興ホームでは当たり前の風景なんです。

 

 

生涯おつきあいさせていただいております。

関連記事